株式会社三十三総研
各部お問い合わせ先
三重銀総研オフィシャルサイト:ttl_publi.gif
各種メディア媒体を通じて、日頃の調査・研究活動の成果を、地域の皆様に発信しております。
テレビ・ラジオ出演
  日付 テーマ 出演番組 担当者
2025年1月22日 第57回経営者アンケート CTY「ケーブルニュース」 内田誠弥
2024年12月20日 NPO応援基金 CTY「ケーブルニュース」 松田拓
2024年11月27日 第57回経営者アンケート 松阪ケーブルテレビ「ニュースMCTV」 内田誠弥
2024年11月11日 個人アンケート「猛暑の影響について」 松阪ケーブルテレビ「ニュースMCTV」 古橋健司
2024年11月11日 個人アンケート「猛暑の影響について」 NHK/津「まるっと三重」 古橋健司
  2024年8月30日 個人向けアンケート「社会的課題と互助・共助に関する意識調査」 CTY「ケーブルニュース」 松田拓
  2024年6月13日 三十三総研「経営者アンケート」調査結果について CTY「ケーブルニュース」 内田誠弥
  2024年5月30日 個人向けアンケート「働き方の意識調査」 松阪ケーブルテレビ「ニュースMCTV」 松田拓
  2024年5月23日 三十三総研「経営者アンケート」調査結果について 松阪ケーブルテレビ「ニュースMCTV」 内田誠弥
  2023年12月20日 NPО応援基金プレゼンテーション CTY「ケーブルニュース」 松田拓
  2023年12月18日 NPО応援基金プレゼンテーション 三重テレビ「ニュースウィズ」 松田拓
  2023年12月6日 三十三総研「経営者アンケート」調査結果について CTY「ケーブルニュース」 内田誠弥
  2023年11月23日 三十三総研「経営者アンケート」調査結果について 松阪ケーブルテレビ「ニュースMCTV」 内田誠弥
  2023年9月28日 【リポート】ジョブ型雇用 CTY「ケーブルニュース」 松田拓
  2023年6月14日 三十三総研「経営者アンケート」調査結果について CTY「ケーブルニュース」 内田誠弥
  2023年5月19日 三十三総研「経営者アンケート」調査結果について 松阪ケーブルテレビ「ニュースMCTV」 内田誠弥
過去のテレビ・ラジオ出演はこちら

寄稿
  日付 テーマ 媒体 担当者
最新 2025年4月29日 「地方創生2.0」始動〜地域資源の見直しが鍵を握る〜 中部経済新聞『中経論壇』 伊藤公昭
最新 2025年4月10日 生成AI使用8割「しない」 中日新聞『データを読む』 古橋健司
2025年3月27日 組織文化の再構築に向けて(下)〜メタ認知能力の涵養と多様性の活用を〜 中部経済新聞『中経論壇』 伊藤公昭
2025年2月25日 組織文化の再構築に向けて(上)〜次代生き抜く強い組織を創る〜 中部経済新聞『中経論壇』 伊藤公昭
2025年1月22日 凡事徹底の経営〜原点回帰と組織文化の変革〜 中部経済新聞『中経論壇』 伊藤公昭
2024年12月19日 中小で健康経営が進む 中日新聞『データを読む』 中田丈仁
2024年12月12日 リカレント教育の推進〜労働環境整備し新たな働き方へ〜 中部経済新聞『中経論壇』 伊藤公昭
2024年11月21日 猛暑で消費にも影響 中日新聞『データを読む』 古橋健司
2024年11月12日 リスキリングの推進〜労働生産性高め経済的豊かさを享受〜 中部経済新聞『中経論壇』 伊藤公昭
  2024年10月24日 生産性の向上へ8割企業前向き 中日新聞『データを読む』 内田誠弥
  2024年10月8日 日本経済の再生に向けて(下)〜新たな視点と施策〜 中部経済新聞『中経論壇』 伊藤公昭
  2024年9月26日 挑戦の場提供し仕事満足度高く 中日新聞『データを読む』 松田拓
  2024年9月4日 日本経済の再生に向けて(上)〜高い視座で事業再定義を〜 中部経済新聞『中経論壇』 伊藤公昭
  2024年8月29日 自主防災組織重要性高まる 中日新聞『データを読む』 別府孝文
  2024年8月6日 中小零細企業の事業承継(下)〜後継者育成の手法〜 中部経済新聞『中経論壇』 伊藤公昭
  2024年7月25日 県内空き家率過去最高更新 中日新聞『データを読む』 古橋健司
  2024年7月3日 中小零細企業の事業承継(上)〜後継者が体得すべき考え方とスキル〜 中部経済新聞『中経論壇』 伊藤公昭
  2024年6月27日 県の訪日客回復 他地域比べ弱く 中日新聞『データを読む』 中田丈仁
  2024年6月6日 社会課題解決 情報など障壁 中日新聞『データを読む』 松田拓
  2024年5月30日 心理的安全性の維持〜活気ある職場に向けたリーダーの役割〜 中部経済新聞『中経論壇』 伊藤公昭
  2024年5月23日 県内景気のDI4半期ぶり悪化 中日新聞『データを読む』 内田誠弥
  2024年4月30日 起業家教育のあり方〜職業観の再構築へ 機会を創出〜 中部経済新聞『中経論壇』 伊藤公昭
  2024年2月8日 県の将来推計人口 30年間で23%減少 中日新聞『データを読む』 別府孝文
  2023年12月28日 NPO法人活動 福祉分野に集中 中日新聞『データを読む』 松田拓
  2023年11月30日 県内最低賃金20年連続上昇 中日新聞『データを読む』 古橋健司
  2023年11月2日 2024年問題の影響「受ける」半数超 中日新聞『データを読む』 内田誠弥
  2023年9月7日 EVインフラ 設備増に期待 中日新聞『データを読む』 中田丈仁
  2023年8月10日 合計特殊出生率過去最低水準に 中日新聞『データを読む』 別府孝文
  2023年7月13日 「学び直し」に若い世代意欲 中日新聞『データを読む』 松田拓
  2023年6月15日 観光客の伸び 施設ごとに差 中日新聞『データを読む』 古橋健司
  2023年5月18日 雇用増やす企業 コロナ前水準に 中日新聞『データを読む』 中田丈仁
  2023年4月13日 中小9割賃上げ 人手不足も一因 中日新聞『データを読む』 内田誠弥
過去の寄稿はこちら

プレスリリース
  日付 リリース内容 メディア 担当者
最新 2025年4月9日 第58回経営者アンケート 中部経済、読売 内田誠弥、中野萌希
最新 2025年4月9日 個人アンケート(生成AIの使用状況に関する調査) YOUよっかいち 古橋健司
2024年11月7日 個人アンケート(猛暑の影響に関する調査) YOUよっかいち、毎日、朝日、中部経済 古橋健司
2024年10月10日 第57回経営者アンケート 中部経済、中日、読売、YOUよっかいち、夕刊三重 内田誠弥
  2024年8月23日 個人アンケート(20代・30代の就業意識調査) 中日、中部経済、YOUよっかいち 松田拓
  2024年4月10日 第56回経営者アンケート 中部経済、毎日、夕刊三重 内田誠弥
  2024年4月10日 個人アンケート(社会的課題と互助・共助に関する意識調査) 朝日 松田拓
  2023年10月11日 第55回経営者アンケート 中日 内田誠弥
  2023年7月7日 個人アンケート(働き方の意識調査)   松田拓
  2023年4月11日 第54回経営者アンケート 中日、中部経済、読売 内田誠弥
過去のプレスリリースはこちら

データ提供・コメント掲載等
  日付 テーマ 掲載紙 担当者
最新 2025年4月15日 景況感3半期ぶり改善 中部経済 内田誠弥、中野萌希
最新 2025年4月14日 生成AIまだまだこれから?8割強ほとんど使わず YOU四日市 古橋健司
最新 2025年4月14日 景況感3半期ぶり改善 読売 内田誠弥、中野萌希
最新 2025年4月4日 水・食料は3割弱 三十三総研が個人にアンケート 三重県と東日本被災地で 夕刊三重 松田拓
2025年1月30日 人口問題の小論文 三重短大で表彰式 伊勢 内田誠弥
2024年12月17日 社会課題解決へNPO団体応援 朝日 松田拓
2024年12月17日 四日市で「三十三銀行NPO応援基金」のプレゼン選考 YOUよっかいち 松田拓
2024年11月25日 7割が水道光熱費増 中部経済 古橋健司
2024年11月25日 7割が水道光熱費増 毎日 古橋健司
2024年11月12日 夏猛暑 生活費増が重荷に 朝日 古橋健司
  2024年11月7日 35℃は生活に影響 女性は暑さ対策も工夫? YOUよっかいち 古橋健司
  2024年11月2日 上期の景況感マイナス16.7 読売 内田誠弥
  2024年10月25日 景況感、下期は改善予測 今季上期は悪化したが 夕刊三重 内田誠弥
  2024年10月24日 景況感2半期連続悪化 人手不足続く 中日 内田誠弥
  2024年10月23日 景況感が2半期連続悪化 中部経済 内田誠弥
  2024年10月23日 NPO応援基金の寄付先 三十三銀行募る 中日 松田拓
  2024年10月18日 景況感2半期連続で悪化、4割強の企業が生産性向上に取り組み YOUよっかいち 内田誠弥
  2024年9月6日 挑戦志向持つ社員 満足度も高い 朝日 松田拓
  2024年8月24日 大切なのは「給与水準」「職場の人間関係」「自分に合った仕事」 YOUよっかいち 松田拓
  2024年8月24日 8割が「職場に同調圧力」 20代〜30代の就業意識調査 中部経済 松田拓
  2024年8月24日 6割超 「転職の可能性」 県内と都内 若者調査 中日 松田拓
  2024年7月18日 最寄りの「四日市港」利用を呼びかけ 利用促進協議会、津市で説明会 Maritime Daily News
  2024年6月24日 緊急時の事業継続計画 中小企業 策定進む 朝日 内田誠弥
  2024年5月3日 景況感4半期ぶり悪化 読売 内田誠弥
  2024年4月24日 社会課題の解決、5割が「関心ある」 でも「情報不足」37% 朝日 松田拓
  2024年4月19日 中小 有事の備え甘く 毎日 内田誠弥
  2024年4月18日 24年上期景気はプラス 夕刊三重 内田誠弥
  2024年4月17日 全業種DI マイナス13.9 中部経済 内田誠弥
  2024年3月13日 小論文やレシピ9作品入賞 多様性テーマ、津で表彰式 伊勢 内田誠弥
  2023年12月21日 NPO応援基金事業 10団体プレゼン熱く 中日 松田拓
  2023年12月19日 地域課題解決へNPO応援基金 読売 松田拓
  2023年11月12日 景況感3半期連続改善 読売 内田誠弥
  2023年10月16日 NPO応援基金寄付先を募集 読売 松田拓
  2023年10月15日 中小企業5割「影響受ける」 毎日 内田誠弥
  2023年10月12日 総額100万円の寄付先を募集 三十三銀行NPO応援基金 中日 松田拓
  2023年6月7日 みえ松阪マラソン 県内全域経済効果7.5億円 三十三総研算出 中日 別府孝文
  2023年4月27日 景況感 8半期連続マイナス 読売 内田誠弥
  2023年4月20日 中小の景況感 2半期連続改善 中日 内田誠弥
  2023年4月13日 三重県内の22年度下期景況感2期連続で改善 中部経済 内田誠弥
過去のデータ提供・コメント掲載はこちら
  • お問い合わせ先
  • 株式会社三十三総研 調査部
  • TEL:059-354-7102 FAX:059-351-7066

アドビ社
※ 三十三総研レポートをご覧いただくにはアドビアクロバットリーダーが必要です。アドビアクロバットリーダーをお持ちでない方は、上のアイコンをクリックしてアドビ社のサイトよりアクロバットリーダーを入手して下さい。

PAGETOP
このホームページに関するご意見、お問い合わせは、株式会社三十三総研までお願いします。
Copyright San ju San Institute of Research,Ltd. All rights reserved.