株式会社三十三総研
各部お問い合わせ先

三十三総研オフィシャルサイト:mie_keizaijyoukyou.gif



三重県の毎月の経済動向についてレポートしております。


三重銀総研オフィシャルサイト:201507.gif

2025年4月28日
詳細版はこちら(PDF形式)
 
1.総括判断
景気の現状〜一部に弱さがみられるものの、持ち直しの動きがみられる〜
  輸出に弱さがみられるものの、個人消費や設備投資は持ち直しているなど、持ち直しの動きがみられる。
当面の見通し〜物価高や海外経済の不透明感から、景気持ち直しのテンポは弱まる見通し〜
  個人消費の回復やインバウンド需要の拡大が期待される一方、トランプ政権の関税政策やウクライナ情勢の緊迫化など世界経済を巡る不透明感は強く、景気持ち直しのテンポは弱まる見通し。
 
2.家計部門
個人消費〜持ち直しの兆し〜
  勤労者世帯・消費支出は、2か月連続の前年比増加
住宅投資〜減少傾向にある〜
  住宅着工戸数は、13か月ぶりの前年比増加
観光〜回復傾向にある〜
  外国人宿泊者数は、2か月ぶりの前年比増加
雇用・所得〜持ち直しの兆し〜
  有効求人倍率(季節調整値)は、2か月連続の上昇
 
3.企業部門
企業活動〜足踏み〜
  鉱工業生産指数は、4か月ぶりの前年比上昇
企業倒産〜悪化しつつある〜
  倒産件数は、横這い
設備投資〜持ち直しの兆し〜
  民間非居住建築物着工面積は、2か月連続の前年比増加
 
4.海外部門
輸出〜減少傾向にある〜
  四日市港通関輸出額は、8か月連続の前年比減少
 
5.公共部門
公共投資〜持ち直しつつある〜
  公共工事請負金額は、2か月連続の前年比減少
 
6.その他
物価〜上昇している〜
  津市消費者物価指数(生鮮食品を除く)は、38か月連続の前年比上昇
   


バックナンバー

2024年度
 

2023年度
 

2022年度
 

2021年度

2020年度

2019年度

2018年度

2017年度

2016年度

2015年度

2014年度

2013年度

2012年度

2011年度

2010年度

2009年度

2008年度

2007年度
 

2006年度
 

2005年度
   

2004年度
 

株式会社三十三総研 調査部
〒510-0087 三重県四日市市西新地10-16
TEL:059-354-7102 FAX:059-351-7066
mail:33ir@33bank.co.jp

アドビ社
※ 三十三総研レポートをご覧いただくにはアドビアクロバットリーダーが必要です。アドビアクロバットリーダーをお持ちでない方は、上のアイコンをクリックしてアドビ社のサイトよりアクロバットリーダーを入手して下さい。


PAGETOP
このホームページに関するご意見、お問い合わせは、株式会社三十三総研までお願いします。
Copyright San ju San Institute of Research,Ltd. All rights reserved.