お問い合わせ
お客様を特定させていただくため、カード番号(16ケタ)をお聞きする場合がございます。
お手元にクレジットカード、またはご利用明細書をご準備のうえお電話ください。
※内容によってはご本人様以外(ご家族の方も含む)にはご回答できないものもございます。予めご了承ください。
弊社では、聴覚や発話に困難のあるお客さまに、より便利にご利用いただくため、
公共インフラとして開始された「電話リレーサービス」に対応しております。
お問い合わせ先
- 株式会社三十三カード
〒510-0069 三重県四日市市幸町2番4号
TEL 059-354-3344
FAX 059-354-3319
営業時間 9:00〜17:00 (土・日・祝日、12/31〜1/3 休み) - 資料のご請求はこちら
営業時間外のお問い合わせ先
- カードの紛失・盗難
- カードのご利用不可について
- 承認番号取得(加盟店様)
- VJAグループ紛失盗難デスク(24時間年中無休)
TEL 0120‐919‐456
- VJご利用案内デスク
TEL 06-7634-8523
- VJオーソリセンター(24時間年中無休)
東京 TEL 03-5392-7310
大阪 TEL 06-6445-3648
PiTaPaに関するお問い合わせ
- PiTaPaコールセンター(年中無休 9:00〜17:00)
TEL 0570-014-111
TEL 06-6445-3714 - PiTaPa紛失盗難デスク(24時間年中無休)
TEL 0570-014-999
TEL 06-6445-3495
WAONに関するお問い合わせ
- WAONコールセンター(年中無休 9:00〜21:00)
TEL 0120-577-365
○携帯電話からのお問い合わせ
TEL 0570-064-375
お客様ご相談窓口
- 弊社ご相談窓口
〒510-0069 四日市市幸町2番4号
お客様相談室 室長 脇 充安
受付時間 9:00〜17:00 (土・日・祝日、12/31〜1/3 休み)
TEL 059-354-3344
FAX 059-354-3319
E-mail info@33card.co.jp - 社団法人 日本クレジット協会ご相談窓口
〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町14-1 住生日本橋小綱町ビル6F
社団法人 日本クレジット協会 消費者相談室
TEL 03-5643-0011
FAX 03-5643-0081 - 指定紛争解決機関
当社は、苦情の迅速な処理および紛争解決手続のため、指定紛争解決機関との間で
貸金業法第12条の2の2第2項に定める手続実施基本契約を締結しています。
・指定紛争解決機関の名称
日本貸金業協会
【指定紛争解決機関としての日本貸金業協会の略称】
指定ADR機関
・指定紛争解決機関の連絡先
〒108-0074 東京都港区高輪三丁目19番15号
日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センター
TEL 03-5739-3861
FAX 03-5739-3024
当社が加盟する信用情報機関ご相談窓口
- ショッピングクレジットのご利用関連
平成22年7月20日に、割賦販売法第35条の3の36に基づき、
当社が加盟する以下の信用情報機関が、経済産業大臣より
指定信用情報機関として認可を受けました。
つきましては、割賦販売法第35条の3の58に基づき、機関の
名称を公表いたします。
【当社が加盟する信用情報機関】
株式会社 シー・アイ・シー(CIC)
〒160-8375 東京都新宿区西新宿1-23-7新宿ファーストウエスト15階
TEL 0120-810-414
- キャッシングサービスのご利用関連
平成22年3月11日に、貸金業法第41条の13に基づき、当社が
加盟する以下の信用情報機関が、内閣総理大臣より指定信用
情報機関として認可を受けました。
つきましては、貸金業法第41条の37に基づき、両機関の名称
を公表いたします。
【当社が加盟する信用情報機関】
株式会社 シー・アイ・シー(CIC)
〒160-8375 東京都新宿区西新宿1-23-7新宿ファーストウエスト15階
TEL 0120-810-414
株式会社 日本信用情報機構(JICC)
〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町41-1
TEL 0570-055-955