当行ATM取扱時間とご利用手数料

当行ATMで、当行・他行キャッシュカードをご利用する場合のご案内です。

お振込は、別途振込手数料が必要となります。

(消費税等込)

当行ATM取扱時間
  • お振込は、別途振込手数料が必要となります。
  • 上記取扱時間は、当行ATM、当行主幹事共同キャッシュコーナーの最大の取扱時間です。(他行主幹事の共同キャッシュコーナーは、取扱時間が最大8時~21時となります。)
  • 他金融機関の通帳はご利用いただけません。
  • 当行ATMでは法人カードをご利用いただけますが、他金融機関の法人カードはご利用いただけません。
  • あらかじめ特定の月曜日に設定されている祝日(ハッピーマンデー)の前日(日曜)21:00~翌6:00はシステムメンテナンスのためご利用いただけません。
  • 提携金融機関キャッシュカードによるお振込は、お取扱いできないカードもあります。
  • ATMの営業時間内にキャッシュカードにて暗証番号変更・利用限度額変更等ができます。
  • 外貨預金のお取引は、平日10:30~16:00のお取扱いとなります。
  • 上記のご利用手数料で220円となっている場合でも、利息制限法のみなし利息規定に該当する場合、ご利用手数料が110円となる場合があります。

相互無料提携銀行とは

イオン銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、愛知銀行、中京銀行、大垣共立銀行、三重県下J A バンク(農協)、三重県内信用金庫です。

※イオン銀行、大垣共立銀行、愛知銀行、中京銀行はお預入れも無料です。

<お知らせ>

2021年4月30日をもって、旧第三銀行と百五銀行との相互無料提携を終了しております。
当行のカードを利用して百五銀行のATMでお引出しする場合や、百五銀行のカードを利用して当行のATMでお引出しする場合、手数料が必要となりますので、ご注意ください。

お振込手数料(1件につき)

消費税等込

キャッシュカード 当行宛 無料
他行宛 440円
現金 当行宛 220円
他行宛 660円

ご利用限度額について

1日あたりのご利用限度

  現金出金※1 振込 振替※2
ICキャッシュカード
(生体認証あり)※3
200万円 500万円 500万円
ICキャッシュカード
(生体認証なし)
50万円 100万円 100万円
磁気ストライプカード 50万円 100万円 100万円

2021年5月以降にキャッシュカードを作成した場合のご利用限度額となります。
2021年4月以前(旧三重銀行・旧第三銀行の合併前)に作成されたキャッシュカードの場合は、上記ご利用限度額と異なる場合があります。

  • ※1…他行ATMでの振込を含みます。
  • ※2…振替金額にはデビット決済を含みます。ただし定期性預金への振替は含まれません。
  • ※3…2023年2月28日をもちまして、新規登録の受付を終了いたしました。
      2024年1月31日をもちまして、取扱いを終了いたします。

ご利用限度額の任意設定について

ご利用限度額は、お客さまの希望される任意の金額を設定いただけます。
限度額の引き上げは窓口にて、引き下げはATMにて設定できます。

現金出金
振込・振替
0円~1,000万円(1万円単位)

法人キャッシュカードの限度額については、窓口へお問い合わせください。