三十三銀行リフォームローン
事前審査お申込み(WEBでのご契約)
(保証会社:(株)ジャックス)
ローンのお申込みにあたり、以下の条項へのご同意が必要となります。
以下についてそれぞれご確認のうえ、チェックボックスにチェックしてください。
チェックがない場合はお申込みできませんのでご了承ください。
ご留意事項に関する確認
私は以下の留意事項をすべて確認し、同意します。
留意事項
- 審査の結果はEメールによりご連絡いたします。
- お申込みいただける方は、お住まいまたはお勤め先が当行本支店の営業区域内の方に限ります。
- 本商品は(株)ジャックスの保証をご利用いただく商品です。
- 申込ページは(株)ジャックスのホームページ内の当行専用フォームをご利用いただきます。お申込内容は(株)ジャックスに送信されます。
- 審査申込の入力内容が相違している場合、ご連絡した審査結果の如何にかかわらず、ご希望に沿いかねる場合もございますのであらかじめご了承ください。
- 本申込はあくまで審査申込です。融資予約ではありません。
- お申込みに際しては、当行所定の審査をさせていただき、審査結果によりご融資をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- お申込みの前に再度本商品概要についてご確認ください。
商品説明書 - 審査基準・内容に関するお問い合わせにはお答えできませんので、あらかじめご了承ください。
WEB契約に関する事項
- ご契約に必要な書類を画像データでアップロードしていただく必要がございます。
- Eメールアドレスおよび当行普通預金口座が必要です。
(迷惑メールの拒否設定や指定したメールのみの受信設定などをご利用されている場合は、以下のドメインのメールを受信できるよう設定してください)
@jaccs.co.jp - 一部の端末ではご利用いただけない場合があります。
- 外国籍の方は三十三銀行にお届けいただいている姓名でお申込みください。
ただし、アルファベットのお名前については、氏名および氏名(フリガナ)にカタカナでご入力ください。 - ご融資金は返済用普通預金口座にご入金させていただきます。業者あて振込についてはお客さまご自身の責任のもと、振込のお手続きを行ってください。
規定に関する確認
私は以下の内容を確認し、同意します。
残高証明書に関する確認
私は以下の内容を確認し、同意します。
住宅借入金等特別控除に必要な年末残高証明書については以下のとおりとします。
- お借入れ期間が10年未満の場合 :年末残高証明書は発行されません。
- お借入れ期間が10年以上の場合 :10年間残高証明書を発行いたします。
※住宅借入金等特別控除が適用となるかは税務署等にご確認ください。
※年末残高証明書については、初年度は翌年1月、次年度以降は10月にご登録の住所にご郵送させていただきます。
個人情報の取扱いに関する同意事項
個人情報の取扱いに関する同意条項
株式会社三十三銀行 御中
株式会社ジャックス 御中
申込人(以下「私」という。)は、申込書に記載の通り株式会社三十三銀行(以下「銀行」という。)に融資の申込み及び株式会社ジャックス(以下「保証会社」という。)に保証委託の申込みをするにあたり、以下の個人情報の取扱いに関する同意条項の各条項(以下「本条項」という。)に同意のうえ私の審査を申込みます。
1.個人情報の収集・保有・利用
私は銀行及び保証会社が、金銭消費貸借契約及び保証委託契約の申込み(以下「本申込」という。)の与信判断のため、以下の個人情報(以下これらを総称して「個人情報」という。)を保護措置を講じた上で収集(映像、電話の録音等の音声情報、その他の電磁的記録として取得・保存することを含む。)・保有・利用することに同意します。
- (1)氏名、性別、年齢、生年月日、住所、電話番号、携帯電話番号、勤務先(お勤め先内容)、家族構成、住居状況、メールアドレス、ユーザーID等、本人を特定するための情報
- (2)申込日、資金使途、契約予定借入額又は極度予定額、返済期間、返済方法、返済口座等、本申込内容に関する情報
- (3)私が申告した資産、負債、収入、支出、銀行及び保証会社が収集し保有・管理するローン利用履歴またはクレジット利用履歴及び過去の債務の返済状況
- (4)本申込に関し、犯罪による収益の移転防止に関する法律に基づいて、又は銀行及び保証会社が必要と認めた場合に、私の運転免許証・パスポート等の証明書の提示を求め、又は住民票等を取得し、内容を確認し記録することにより又は写しを取得することにより得た記載内容情報
- (5)電話帳、住宅地図、登記簿謄抄本、官報等の一般に公開されている情報
- (6)銀行及び保証会社届出電話番号の現在及び過去の有効性(通話可能か否か)に関する情報
2.個人情報の与信等の目的以外の利用
私は、銀行及び保証会社がデータ分析やアンケートならびに市場調査の実施等による、商品開発やサービス向上を図るため、本条項1.の個人情報を利用することに同意します。
3.個人信用情報機関への登録・利用
私は、銀行及び保証会社が加盟する以下の個人信用情報機関及び当該機関と提携する個人信用情報機関に照会し、私の個人情報が登録されている場合には、私の支払能力に関する調査の目的に限り、それを利用することに同意します。私の本申込に関する客観的な取引事実に基づく個人情報が、銀行及び保証会社の加盟する個人信用情報機関に以下に定める期間登録され、銀行及び保証会社が加盟する個人信用情報機関及び当該機関と提携する個人信用情報機関の加盟会員により、私の支払能力に関する調査のために利用されることに同意します。
- (1)銀行が加盟する個人信用情報機関
- ・全国銀行個人信用情報センター(以下「KSC」という。https://www.zenginkyo.or.jp/pcic/、Tel.03-3214- 5020)
- (2)保証会社が加盟する個人信用情報機関
- ・株式会社シー・アイ・シー(以下「CIC」という。 https://www.cic.co.jp/ Tel.0120-810-414)
- ・株式会社日本信用情報機構(以下「JICC」という。 https://www.jicc.co.jp/ Tel.0570-055-955)
- (3)KSCが提携する個人信用情報機関
- ・CIC
- ・JICC
- (4)CICが提携する個人信用情報機関
- ・KSC
- ・JICC
- (5)申込みの内容等が個人信用情報機関に登録される期間は、銀行及び保証会社が照会した日から、KSCは1年を超えない期間、CICは6ヶ月間、JICCは6ヶ月以内です。
4.銀行及び保証会社は、私が本申込に必要な事項(申込書表面で私が記載すべき事項)の記載を希望しない場合及び本条項の内容の全部又は一部を承認できない場合には、本申込をお断りすることがあります。但し、本条項2.に同意しない場合でも、これを理由に銀行及び保証会社が本申込をお断りすることはありません。
5.本条項2.による同意を得た範囲内で銀行及び保証会社が当該情報を利用、提供している場合であっても、中止の申し出があった場合は、それ以降の銀行及び保証会社での利用、他社への提供を中止する措置をとります。
6.個人情報の開示・訂正・削除についての個人情報に関するお問合わせや利用・提供中止、その他のご意見の申出等に関しましては下記までお願いします。
- (1)銀行のお問い合わせ窓口 株式会社三十三銀行 お客さまサービス課
〒510-0087 三重県四日市市西新地7番8号 電話:0120-015-933 - (2)保証会社のお問い合わせ窓口
- 東京カスタマーセンター(お客様相談室) 〒194-8570 東京都町田市南町田5-2-1 南町田5丁目ビル ナビダイヤル:0570-200-615
7.本申込が不成立の場合であっても本申込をした事実は、本条項1.及び3.に基づき、一定期間利用されますが、それ以外に利用されることはありません。なお、本申込書の写し等は銀行及び保証会社にて一定期間保管後、破棄するものとします。
上記の内容をご確認いただき、同意頂ける方は下記より申込手続にお進みください。
来店契約ご希望の場合とWEB契約ご希望の場合では、申込ページが異なります。
手続の途中でご契約方法を変更することはできませんのでご注意ください。