「経営者保証に関するガイドライン」への取組状況

当行は、2013年12月5日に経営者保証に関するガイドライン研究会(全国銀行協会および日本商工会議所が事務局)が公表した「経営者保証に関するガイドライン」(以下、本ガイドラインという)を踏まえ、本ガイドラインにもとづき、誠実かつ柔軟に対応するための態勢を整備しております。

お客さまと保証契約を締結する場合や保証人のお客さまが本ガイドラインに則した保証債務の整理を申し立てられた場合は、本ガイドラインに基づき誠実に対応するよう努めております。

本ガイドラインの詳細について

本ガイドラインの詳細につきましては、以下のリンク先をご参照ください。

本ガイドラインに基づく当行の取組方針について

本ガイドラインに基づく当行の取組方針については、こちらをご参照ください。

活用実績について

2022年度 2023年度 2024年度
(1)新規に無保証で融資した件数 3,555件 3,906件 3,658件
(2)保証契約を解除した件数 720件 657件 686件
(3)ガイドラインに基づく保証債務整理の成立件数 0件 3件 3件
(4)新規融資に占める経営者保証に依存しない融資の割合 27.9% 30.9% 34.0%
(5)事業承継時における保証徴求の件数 205件 143件 177件
・うち代表者の交代時において、旧経営者との保証契約を解除せず、かつ、新経営者との保証契約を締結した件数 2件
(1.0%)
4件
(2.8%)
0件
(0.0%)
・うち代表者の交代時において、旧経営者との保証契約は解除しなかったが、新経営者との保証契約は締結しなかった件数 3件
(1.5%)
0件
(0.0%)
0件
(0.0%)
・うち代表者の交代時において、旧経営者との保証契約を解除する一方、新経営者との保証契約を締結した件数 186件
(90.7%)
129件
(90.2%)
155件
(87.6%)
・うち代表者の交代時において、旧経営者との保証契約を解除し、かつ、新経営者との保証契約を締結しなかった件数 14件
(6.8%)
10件
(7.0%)
22件
(12.4%)