Web伝票作成サービス
サービス概要
- ホームページから窓口でのお手続きに必要な伝票を事前に作成できるサービスです。
- お客さまのご自宅や事務所等で事前に伝票を作成、印刷いただくことで窓口でのお手続きがスピーディーに完結します。
- 一度作成したデータはお客さまのパソコンに保存することができ、繰り返し利用できます。
※ホームページ上でお取引が完結するものではございません。
対象となる伝票
伝票の種類 | 対象取引 |
---|---|
お預入れ(預金入金伝票) | 普通預金・当座預金・貯蓄預金・納税準備預金へのお預入れ |
お引き出し(預金払戻請求書) | 普通預金・当座預金(振替のみ)・貯蓄預金・納税準備預金からのお引き出し |
お振込み(振込依頼書) | 当行・他行あてのお振込み |
お振込み(総合・給与振込依頼書) | 当行・他行あての総合・給与のお振込み |
両替(両替明細書) | 両替(円貨) |
ご利用手数料
無料
※お引き出し・両替時には取扱枚数に応じて所定の手数料が必要です。
※お振込み時には所定の振込手数料が必要です。
ご利用方法
- 01
- 02
サイトの案内に沿って、必要事項を入力
過去に保存したデータや会計ソフト等で作成したデータを使用することもできます。 - 03
入力内容のご確認
入力内容をご確認いただき、問題がなければ伝票印刷に進みます。 - 04
A4でプリントして銀行窓口にお越しください
ご来店の際は、お届け印欄にお届け印を押捺の上、作成された伝票と通帳を銀行窓口にお持ちください。
※入金・両替の場合、お届け印は不要です。
ご留意事項
- 取引の手続きのためには、当行本支店窓口へのご来店が必要となります。
- 本サービスのご利用をもって、対象取引のお取扱いを約束するものではなく、ご依頼内容によってはお取扱いできない場合がございます。
- 本サービスご利用により作成したデータおよびパスワードについては、当行で保管いたしませんのでお客さまの責任において管理してください。
- お客さまのパソコン端末やパスワードについて、盗用・不正利用・その他の事故やこれらに起因する情報流出があった場合、お客さまに生じた損害について、当行は責任を負いません。
- 本サービスは当行都合やシステム環境の制限等により、一時的に停止することがあります。常時のサービス提供を保証するものではありませんので、予めご了承ください。
三十三銀行EBサポートセンター
下記お問い合わせ窓口よりお問い合わせください。
お問い合わせフォームは24時間お受付しております。
- 0120-306-120
- 平日(月~金)9:00~17:00
※土日・祝日・年末年始を除きます。
お問い合わせフォームの留意事項
- 回答は、原則として翌営業日以降となります。
- ご入力いただいた情報は、SSL通信により暗号化されて安全に当行との送受信が行われますので、安心してご利用いただけます。
- ご入力いただいた情報は、当行の個人情報保護方針に基づき、厳格に管理いたします。▶個人情報保護方針
- セキュリティ確保の観点から、暗証番号等は入力しないでください。
- 操作方法に関するお問い合わせの場合は、該当のサービス名(振込・総合振込等)とお聞きになりたい操作内容をご記入ください。