グラフで見る

教育訓練の非正社員と正社員に対する実施率について
(資料)厚生労働省「能力開発基本調査(2008年度調査)」
(注) ここでの企業の教育訓練実施率とは、OFF-JTと計画的なOJTの実施率を合計した値。

わが国では非正社員の能力開発機会は正社員よりも少ない傾向にあります。実際、非正社員に対する企業の教育訓練の実施率は、業種ごとにバラツキがあるものの、全て正社員を下回っています。今後は、国と企業が協力し、在職中の非正社員向けの教育訓練を充実・強化することで、職業能力の開発を進めることが求められます。これにより、雇用の維持や再就職につながりやすくなり、最大のセーフティーネットになることに加え、より高度な能力が必要となる職種への就業が可能になり、正社員との所得格差が縮小することが期待されます。

片岡 篤志
このホームページに関するご意見、お問い合わせは、株式会社三十三総研までお願いします。
Copyright San ju San Institute of Research,Ltd. All rights reserved.