![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
||||||||
![]() |
|
![]() |
||||||
![]() |
|
![]() |
||||||
![]() |
中堅・中小企業の収益力が低迷しています。すなわち、大企業の売上高経常利益率がバブル期の水準を上回る一方、中堅・中小企業はその水準を下回っています。この背景に、大企業は、売上の増加と人件費の削減により収益力が高まったほか、海外への直接投資等により営業外収益も増えた一方、中堅・中小企業は、内需の低迷から売上が伸び悩んだうえに、人件費の削減も進まなかったことを指摘出来ます。今後も、景気後退色の強まりや原材料価格の高止まり等を背景に、中堅・中小企業の収益環境は厳しさを増すとみられます。 |
![]() |
||||||
![]() |
片岡 篤志 | ![]() |