![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
![]() |
(資料)総務省総合通信基盤局ホームページ http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/joho_tsusin.html
(注1)CATVを利用した接続加入者数は、各年とも3、6、9、12月調査の数値。 (注2)DSLサービス加入者数は、東西NTTの端末回線を利用して提供されているサービスの加入者数の合計。 |
|
![]() |
ブロードバンドを利用したインターネット接続サービスの加入者数が増加しています。特にDSL(デジタル加入者線)サービス加入者は、2000年末の約1万件から2001年9月末には約65万件と飛躍的に増えており、通信環境の向上や料金の値下げ効果などを背景に、ブロードバンド・サービスの利用が広がりつつある様子が窺われます。今後を展望すると、ダイアルアップ型接続に対する比率が依然として低水準にある中、ブロードバンドネットワーク構築に対する支援策が整備されてきており、こうしたサービスの一層の拡大を通じて、加入者数は着実に伸長していくとみられます。 |
![]() |
![]() |
池野 哲宜 | ![]() |